課金切れました。
次いで昨日倉庫の課金が切れましたw
次の復帰は早くて9月かなー。判りませんが。
一ヶ月間、構って頂いたみなさま、ありがとうございました。
雅楽いいから大丈夫だよ! とか
ウチの一門は束縛ないから大丈夫だよ! とか
いろいろお気遣い頂きました。
本当ありがとうございます。
少ない預金と格闘しつつ
城下町と家臣のアドバイスを頂きつつ、
知人さんの一門に便乗して石貰いに行って器用石祭に泣かされたりしつつ、
装備の入替えが大分出来ました。
夜叉帯も貰いました。
ドロップはそれ目的で行く時でも
自分のだとは思わないでスルーしてしまうことが多いので
"床さん帯取ってね!"
と強調された気がします。
オカゲさまでオカゲさまで。
生命がもうちょいで6400に乗ります。※D内覚醒込み。防御は845。
未だ全然少ないですけど、復帰時5200ちょいしかなかったンで、
頑張った方かと。これでも。
胴は石に巡り合えなかったのもあって作り替えていないので
それは知力装備にしてあとは個々をですね…最低限なンとか…
ひらひら袖の私が喜びそうなグラが来てるといいですね…。
私、袖の話ずっとしてますね…。
神主の倉庫覗いたら、新星の遺産なンだか
知力石と風石持っててオイイイイイとかなったとかならないとか。
桶武将も野良党首さんに赤[!]特攻させて頂いて
5人ほど倒して来ました。
一宮、鵜殿、松井、朝比奈、岡部、かな?
雅楽指定の赤でも"ふへん!"と云われたのですが、
古神や神典の不変と違うものなのですかね…??
処で未だ見ぬ庵原将監って将監冠のひとなのに
桶の庵原は冠落とさないンですね…(´・ω・`)
スポンサーサイト